どうも、よっさんです。今日は少し暗めの森の中で望遠レンズを使って撮影していたのですが結構写真がブレがちだったのであらためてシャッタースピードについて考えてみました。
今までシャッタースピードは 1/80 秒 ほどであれば写真がブレないと考えていました。
今日もこのシャッタスピードで撮影をしていました。結構手ブレが発生していたんですよね。
1 / 焦点距離 だと手ブレしないらしい
手ブレしないシャッタスピードで調べてみると、1/焦点距離 = 手ブレしないシャッタスピード というような式が出てきます。
ただ、これは何かの公式に基づくものではなく、経験則に基づくものらしいので、あくまで目安です。
ただ、思い返してみると、私が撮影をしている焦点距離って大体24mm – 85mm であることが多いです。この辺りを考えると確かに、 1/80秒であれば手ブレはしなさそう。
今日撮影で使っていたレンズは”AF Zoom-Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-5.6D“でこれをZ30にFTZⅡアダプタを介して接続していました。35mm判換算だと広角端は 105mm、望遠端は270mmになります。
たしかにこの式に当てはめると 1/100 秒 〜 1/270秒は必要です。
だけど、ほんとにこれだけなのかな?
望遠のマニュアル撮影は難しいですね。
ISO値やF値でカバーする。
私はISO値を基本100で撮影して、できるだけノイズをのせないように撮影していたのが、だめだったようです。
今回のケースの場合はおそらくにはなってしまいますが、だいたい 800 ~ 1600くらいの間であれば手ブレしなかったのかな?
明るさなので、写真でお伝えすることが難しいんですけどね。。
最後に今日撮影してきた写真を載せて終わりたいと思います!
皆様良い写真ライフをお過ごしください!それでは!!