こんばんは!こんにちは!おはようございます!!
よっさんです👍
今日は私がスナップ写真を撮影する際に気を付けていることを書いていこうと思います!
スナップ写真とは!
スナップ写真とは、突然の瞬間を切り取る写真のこと。街中や旅行先などで、思わずシャッターを切ってしまう瞬間がありますよね。そんな自分の「好き」を切り取る。それがスナップ写真です。スナップ写真を撮影する際に気を付けていることを紹介します!!
カメラのセッティング
カメラをもって外に出る前にまず、カメラの設定を確認します。カメラをよく持ち歩いて外にでるので、前に持ち歩いた設定のままになっていることがあります。思わずパッシャ!っとシャッターを切った後に何となく絵が暗いなんてことがあります。そうならないようにカメラの設定は確認しましょう。
具体的に確認をしているのはISO感度と撮影時モードやAF設定です。
日中撮影をするならISO感度は100もあれば十分なケースが多いです。一方で室内で撮影をしているときはISO 感度を800くらいから設定されていることが多いのではないでしょうか?
次に撮影モードです。私は絞り優先(俗にゆうAモード)モードで撮影をしていることが多いのですが、思い通りにピントが合わないときにマニュアルモードで撮影していることがあります。オートフォーカスも切っていることが多いためカメラをもって外に出る前には必ず確認するようにしています。
最後にオートフォーカル(AF)の設定の確認です。先にも記載してますとおり、手動で合わせるか、自動で合わせるかの設定確認をしています。
構図の意識
スナップ写真は気軽に自分の「好き」を切り取った写真です。しかし構図を意識するともっとよくなります。
例えば私がスナップ撮影でよく使っている構図は”日の丸構図”と呼ばれる構図を使っていて撮影したいもの、
見る人の視線を見てもらいたいものに誘導することを意識して撮影しています。
例えば、下の作例のような写真です。中央に野生の花を持ってきています。
(花の発色と光の当たり具合が最高で、思わずスナップをとってしまいました!!)
最後に
いかがでしたでしょうか!
私が今のところ気を付けているポイントとしてはこのあたりです!!
皆様のスナップライフが充実することを願っております!
それでは✋